入選作品 館長賞 ウィルスに 敗けるなダイトン ここにあり! (河ちゃん) 入選作品 メノコ橋 銘をなぞって 道巡る (じっちシニア) どこへ行こ 街道めぐりは 野崎から (隅一シニア) 春風が 誘いて詣いる 氷野神社 […]
だいとう川柳
第56回だいとう川柳発表
入選作品 館長賞 新駅舎 野崎参りは 電車でまいろ (アルパカ) 入選作品 大東を 照らした満月 空に溶け (桃柿) 桃の花 四条の里から 春がくる (ひやおろしシニア) 大河なら 大東(うち)にもあるぞ NHK (ぽ […]
第55回だいとう川柳発表
入選作品 館長賞 初詣 観音桜の 蕾見て (誠養荘) 入選作品 あいたいな まちあわせばしょ ばあばんち (まますやん) 桜舞ふ 観音さまの 息づかい (Pちゃん) 明智だが 長慶も出るよ あのドラマ (baku) 飯 […]
第54回だいとう川柳発表
入選作品 館長賞 飯盛山 柿の実残る 師走かな (誠養荘) 入選作品 朝靄で 生駒が見えない 冬の朝 (桃柿) 雪化粧 する飯盛は 貴婦人に (Pちゃん) 図書館が 開いてやっと 年明ける (ぽんちゃん) 飯盛も 赤か […]
第53回だいとう川柳発表
入選作品 館長賞 太子田の 優雅な銀杏 満月夜 (桃柿) 入選作品 粉雪や 観音慈悲の 温かさ (Pちゃん) 透きとおる 夜空に映える 飯盛山 (新田三郎) 枯の葉散り 木々の間に間に 生駒山 (夢みる夢ちゃん) 飯盛 […]
第52回だいとう川柳発表
入選作品 館長賞 秋風が 好んで通る 高野道 (桃柿) 入選作品 清水(きよみず)を たどり訪ねる 龍の寺 (Pちゃん) スクラムを 組んで守ろう まちの人権 (ぽんちゃん) 生駒山 秋色染まり きれいかな (S) 高 […]
第51回だいとう川柳発表
入選作品 館長賞 雨あがり 生駒の山に 虹の橋 (夢みる夢ちゃん) 入選作品 この町は 河内木綿の 白似合う (Pちゃん) ひつじ雲 生駒の木々に 影落とす (桃柿) だんじりで 活気あふれる 大東市 (あーる) 野崎 […]
第50回だいとう川柳発表
入選作品 館長賞 彼岸花 なき人忘れぬ 野崎路(みち) (Pちゃん) 入選作品 灼熱の 太陽浴びる 生駒山 (桃柿) 水路から 子のすがた消え 秋が来る (ぽんちゃん) 夏の山 せみの鳴く声 コンサート (ハル~) 観 […]
第49回だいとう川柳発表
入選作品 館長賞 ダイトンが ご当地ナンバー バイク乗る (昭子シニア) 入選作品 飯盛が 生駒に尋ねる 梅雨の味 (桃柿) 涼しさを 求めて水路の 鯉を見る (寝不足) 石垣の城 城の原点 大東に (亀太郎) 石垣に […]
第48回だいとう川柳発表
入選作品 館長賞 観音様 眼下の夜景 雨に濡れ (誠養荘) 入選作品 暑さから ひなんと言い訳 図書館へ (まゆママ) 飯盛城 出てきた巨石 誇りたい (盆踊りシニア) 新聞や NHKで 三好忙し (baku) 雨の日 […]